潜在意識 PR

何でも飽きやすい性格(誕生数1)の改善方法 カバラ数秘術、覚醒数で客観視する 

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
InspiredImages / Pixabay

私は昔から、飽きやすく新しいことにトライしては、途中で飽きていました。

だから広く浅くしか出来ることがなく、それが悩みのタネでした。

自己客観視するために、カバラ数秘術をやってみました。意識が変わったので、その方法を紹介します。

 

自分の性格を客観視、考えの変化

  • カバラ数秘術(誕生数)
  • 覚醒数
  • メンタルの問題:考えのの変化

カバラ数秘術(誕生数1)

自分を客観的に知るために、誕生数、覚醒数の占いをしてみた結果

私は、誕生数1

キーワードは、自立心、行動力、先駆者、リーダー、決断力

良いところ

高い理想を持ち、向上心を持って進める
親しみやすい、人当たりがよい、誰とでも平等に接したいと考える。

 

悪いところ

完璧主義、一匹狼になり、100%にこだわる、一人で何でもやろうとする。
そして、結果的に、手が回らなくなり、失敗する。

周りに頼らない美学があるので、人に頼ると負けみたいに考えてしまう。

実は心配性で、臆病、自信がない。そのため余計に完璧にしないと考え、心理的にハードルが高くなり、行動が出来なくなる。

悪循環に陥る。

 

 

覚醒数(後天的な性格、特性)

 

覚醒数3

チャレンジ精神の人、器用、新しいことをするのが好き、そのスピードが早い。

知らないことに対して好奇心旺盛、自分に素直で、子供らしい、無邪気な性格です。
飽きっぽい性格。

自由を好み、そういう環境が大事。

 

誕生数、覚醒数どちらも、飽きやすい性格と出てますね。

でも新しいことを学ぶことが大好きで、改めて自分はどんどん興味あることに行動して行けば良いんだと思いました。

 

 

なぜ飽きやすいのか? ある考えに気づいて変わったこと

昔から、コツコツやる、継続は力なり、単純なこと、もうわかったしまったことは嫌いでした。

自分の信念:難しいことに価値がある

 

だから簡単なことも続かないし、やってみて仕組みがわかると飽きちゃうのですが、しかし、最近その意識が少し変わりました。

 

それは、

コツコツやることが一番難しい

簡単なことを続けることが難しい

 

ということに改めて気づいたからです。頭では分かっていても、腑に落ちたことで、意識が変わりました。

 

難しいこと、解明できないこと、複雑なことを理解したいという欲求があるので、逆にコツコツ続ける難しさを探求したくなりました。

 

自分がもともと持っている探究心の方向性に、自分の苦手なことをうまく織り込ませることが出来ると、弱点が強みになります。

 

私の場合のように誕生数1の人だけじゃなく、他のタイプの人でも参考になれば嬉しいです。

 

ABOUT ME
ひろち
読書、日本の歴史、経済、自己成長のための情報発信。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください